セルライトとは?
CELLULITE
- オレンジの皮やマットレスと称されることもある、肌表面のいびつな変化のこと。
- 脂肪細胞が表皮を押し上げることで、肌の表面に凸凹が生ずる現象。
- 脂肪が溜まり易い部位に発生することが多く、女性に多く見られる。
セルライトができる原因とは?
組織への血流不良により…
- 代謝の減少
- 水分が増加
脂肪細胞の表皮圧迫により… - 脂肪の中にある線維性隔壁の弾力が低下
- 脂肪細胞の形状が変化
遺伝的要因
性別による要因
結合細胞の構造の違い - ホルモンから生じる要因
- BMI(Body-mass-index:肥満度指数)の増加による要因
リフトアップサーマクールFLXの
セルライト治療のメカニズム
- 問題
- 加齢により線維性隔壁が弾力を失い、凸凹が生じる。
- 線維性隔壁を加熱することで、線維性中隔の弾力を均等にして、肌の圧迫とくぼみを減らす。
- 解決法
- 問題
- 組織への血液の供給が減ることで、健康な脂肪細胞と線維性隔壁を十分に保持できなくなる。
- 解決法
- 三次元的な加熱により、血液かん流率が即座に上昇し、治療部位の全体の健康状態と代謝に影響を与える。
リフトアップサーマクールFLXによるセルライト治療は手術や注射することなく、1回の治療で、セルライトを改善。ダウンタイムは、ほとんどない。藤井クリニックでは、リフトアップサーマクールFLXのセルライト専用チップを国内初導入!!
患者さんにとってのリフトアップ
サーマクールFLXのメリット
- くぼみを滑らかにして、肌質を改善する。
- 1回の施術で効果が得られる。
- 効果が継続する。
- 手術の必要がない。
- 注射の必要がない。
- ダウンタイムがない。