閉経前の5年間と閉経後の5年間をあわせた10年間を「更年期」といいます。
閉経する年齢の平均は50歳前後ですが、早い人では40歳台前半、遅い人では50歳台後半に閉経を迎えます。

更年期の原因とは?

閉経によって卵巣の働きが停止に向かい、卵巣から分泌される女性ホルモンも徐々に減ってきます。女性ホルモンの減少によって自律神経のバランスが乱れるなど、身体的、精神的にさまざまな不調が起こります。

更年期の症状にはどんなものがある?

女性ホルモンのエストロゲンが減少することで、シミやシワが増えたり、肌が乾燥したりという肌トラブルが起こります。
また、更年期で肌の老化が進んだというご相談を受けることもあります。

更年期障害による肌のお悩みには、高濃度ビタミン点滴がおすすめです。気持ちが不安定で落ち込みがちな更年期ですが、きれいな肌を手に入れれば、少しでも明るい気持ちになっていただけるはずです。

更年期度チェック

ご自身に更年期の症状がどの程度でているのか、以下の項目でチェックしてみましょう。当てはまる数が多いほど、更年期度が高いことになります。

・顔がほてる
・汗を掻きやすくなった
・腰や手足に冷えを感じる
・頭痛やめまい、吐き気が頻繁にある
・疲れやすい
・肩こりや腰痛、手足の痛みがある
・動悸や息切れがする
・寝つきが悪く、眠りが浅い
・ちょっとしたことで怒ったり、イライラしたりしてしまう
・くよくよ考え込んでしまう

更年期の症状

【精神神経系の症状】
*頭痛
片頭痛や緊張型頭痛

*めまい
自律神経の乱れやストレス、加齢による機能低下が関係

*不眠
特に閉経後に問題を抱える人が多い

*不安感
暗い気持ちになる、漠然とした不安を感じるなど

*イライラ感
少しのことでイライラ・感情のコントロールが困難

*うつ
うつも更年期の症状のひとつ

【血管運動神経系の症状】
* ホットフラッシュ(ほてり・のぼせ)
数分間熱感と発汗を自覚、脈拍が増加

* 動悸・息切れ
激しい運動をしなくても動悸、息切れを起こす

* 寝汗・発汗
睡眠時のホットラッシュによる寝汗の増加

* むくみ
血液やリンパの流れが滞ることが原因

【皮膚・分泌系の症状】
*のどの渇き
喉や口が異常に渇く

*ドライアイ
眼精疲労やドライアイ

【消化器系の症状】
* 吐き気
前触れなく、突然に吐き気をもよおす

*下痢・便秘
更年期の症状のひとつ

*胃もたれ・胸やけ
食べすぎなどの心当たりがないのに感じる

【運動器官系の症状】
*肩こり・腰痛・背中の痛み
肩だけでなく首から背中にかけても症状が出やすい

*関節痛
肩・手指・膝などの関節痛

更年期障害に効果的な施術

更年期は、女性ホルモンのエストロゲンが減少することで、シミやシワが増えるなどして肌の老化が進み、悩みが増える時期です。施術方法の一部を紹介します。


高濃度ビタミンC点滴療法
ビタミンCは経口投与の場合、一定の量を超えると血中濃度はあまり上昇しなくなります。点滴で投与することで、血中濃度を上昇させて美肌への効果や健康面でのメリットが表れるのです。

フォトRF
更年期に悩みがちな肌のシミやたるみ、さまざまな色素沈着などを改善できるダメージの少ないメディカルスキンケア。光エネルギーと高周波エネルギーを照射する治療方法です。

HIFU(ハイフ)
肌表面へダメージを与えることなく、熱で皮膚の内側から肌を引き締めます。皮膚のたるみやリフトアップを実現する、超音波を使用した治療です。

藤井院長が教える「更年期」とは若くキレイでいたい。でも化粧品では効果が見られないし、手術は受けたくない。そして正しいスキンケアをしていきたい。そんな方に来ていただきたいと思っています。ぜひ藤井クリニックにお越しください。

40歳を向かえると更年期が近くなり、急に肌の衰えに気が付くものです。
こんなお悩みの方はいらっしゃいませんか?

更年期
  • 肌の乾燥に困っている方。
  • 小じわが増えてきた方。
  • とにかくシミが目立ってきた方。
  • 肌の水分量が少なくなってきたと感じている方。
  • 肌の弾力(コラーゲン)が衰えてきたと感じる方。

こういった方々が、20代の肌を目差して藤井クリニックに来院されています。

藤井クリニックの
更年期障害治療の目指すところ

当院に来られる患者様には、更年期の患者様も非常に多く、自律神経のバランスを壊して、イライラや不眠などといった症状を訴えられます。また、これらの患者様はエストロゲンの減少から、シミやシワが増えたり肌が乾燥したりといった肌のトラブルや老化が急激に進んだとのご相談が非常に多くございます。

当院で最新の美容医療を受けられることによって、直接に肌トラブルの改善、若返りをすることはもちろんですが、老け込んだご自身のお顔のために、余計に自律神経を弱らせてイライラしたり、落ち込んだりとしていた方も気分が晴れやかになったりして、生活の質の向上をもたらすのを目の当たりにします。医師にとって、ホルモン療法だけでは解決できない、やはり美しくいることが女性の一番の喜びなんだなと実感する瞬間である。これはまさに、私の目指すところの心に響く、患者様の喜びを中心においた診療なのではないでしょうか。婦人科の先生がある紙面で、更年期という言葉は、卵巣機能という面から見た女性の人生の一時期であるが、くしくもこの時期の女性にはホルモンの変化のみならず、環境や社会的役割の変化が訪れ、さらに身体的変化や社会的変化を背景に内面的変化も起こってくる。更年期は性成熟期と老年期の間にある女性にとっての最大の過渡期なのである。さらに更年期女性の悩みは、その女性が持つ身体的真理的要因に加え、更年期に至るまでに過ごしてきた人生のすべてを背景にして起こってくるといっても過言ではない。私は、人生の過渡期を背景に起こってくるという点が更年期の本質であり、その全貌は女性の人生全体を見渡したときに始めて明らかになるものだと考えている。と書かれていました。

2008年の更年期障害ガイドブックで日本更年期学会は以下と述べている。更年期障害の実態は多様性や個人差が大きく関与するため不明確な部分も多々あり、医療者によって解釈に差異が見られる。しかし、更年期障害は、厳密に診断すること自体に意味があるのではなく、諸症状の改善を図ることによって生活の質の向上をもたらすことを最終目的としており…。

診断すればそれで解決に導けるものでなく、患者さんごとのきめ細かな対応、すなわち出来るだけ細かな対症療法をどこまで患者さんと向き合って対応できるかが大切ではないかと考えています。

藤井靖成

更年期とは

更年期

更年期に現れやすい症状

  • のぼせ・発汗
  • 疲労倦怠感
  • 手足の冷え
  • トイレが近い
  • 耳鳴り
  • 膣や尿道がヒリヒリする
  • 頭痛
  • 性交痛・イライラや憂鬱になるといった精神状態
  • 肩こり
  • 腰痛

更年期とは、女性ホルモンを分泌する卵巣の働きが衰えて停止し、女性ホルモンが欠乏した状態で体が安定するまでの時期を指します。具体的には、閉経をはさんでその前後10年ぐらいの期間を指しています。今、日本女性の平均的な閉経年齢は、51歳ぐらいですから、40代半ばから50代半ばまでの期間が、更年期にあたりますが、これには個人差も大きく、人によっては30代後半から卵巣の機能が衰えはじめ、更年期障害のような症状になる人もいます。

思春期の女性の卵巣には、数十万個の卵胞があります。しかし、40歳前後を境にその数は急激に減少し、50歳になると数千にまで減少するといわれています。その減少とともに、卵巣の機能も衰えてきます。それまで卵巣から分泌されていたエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンの量が徐々に減少してくるのです。これだけでも、体のホルモン環境は変化するわけです。さらに卵巣から十分にホルモンが分泌されないにもかかわらず、脳下垂体からは性腺刺激ホルモンが分泌され、女性ホルモンのバランスが乱れます。そうすると、自律神経の働きや情動まで影響を受け、様々な症状が襲ってきます。これが更年期障害です。

更年期障害の症状は、非常に多岐にわたるのが特徴です。自律神経の働きが乱れて起こるのがホット・フラッシュ、いわゆるのぼせと発汗です。上半身が暑くなり、発汗します。手足の冷えや耳鳴りなども多い症状です。また 、頭痛、肩こり、腰痛、疲労倦怠感、トイレが近い、腟や尿道がヒリヒリする、性交痛なども多い症状です。そしてイライラしたり何でもクヨクヨ考え込んでしまう、気分が落ち込んで鬱になるといった精神症状も更年期に現れやすい症状です。

更年期障害の皮膚や分泌系の症状

更年期にはエストロゲンの減少に伴い、皮膚や分泌系にも異常をきたします。例えばシミやシワが増えたり肌が乾燥したり白髪が増えたりなどです。女性の体にとってエストロゲンは非常に多くの作用をしてきました。そのエストロゲンの減少によって、皮膚の線維組織を構成しているコラーゲンの量が減り、皮膚の弾力が失われてしまいます。その上、潤いを保つ脂肪や水分を補給する皮脂腺の働きも低下します。その結果、シワやタルミ、肌の乾燥やかゆみが起きます。

更年期障害の皮膚障害

若い頃にはあまり意識していなかったかもしれませんが、更年期になると肌の潤いを保ちにくくなり乾燥しがちになります。皮膚の一番表には表皮と呼ばれる組織があり、表皮は角質によって被われているため水分を保つことができるのですが、年齢を重ねていくと、この角質部分が弱ってしまいます。またコラーゲンも少なくなりますので、肌の弾力やハリなども失われてきてしまうのです。

若い頃の肌 更年期の肌
更年期女性イメージ

更年期は女性にとって病気と言うわけではないので、そうなるのは仕方がないことですが、いつまでもキレイでいるために、できるだけ予防していきたいものです。女性にとってスキンケアとは、ずっとやっていきたい生活の一部だと思います。毎晩、洗顔をしたら放っておかずに乳液や化粧水などでしっかり保湿をするようにしましょう。

ゴシゴシ洗ってしまうとタルミの原因にもなってしまいますので、優しく、しかししっかりと洗顔して汚れを落とすようにしましょう。ですから一番のポイントとしては、「保湿」と言うことになるかもしれません。 また、紫外線をたくさん浴びてしまうと老化にもつながりますので、日焼け止めなどを塗るようにして対策をしたり、化粧をしたまま寝たりするようなことはしないようにすることも大切です。

更年期障害によるトラブル治療法

この記事を書いた人

藤井 靖成

藤井 靖成

大阪・梅田 藤井クリニック院長

総合内科内科専門医であると同時に消化器内視鏡専門医・指導医として従事。
胃がん大腸がんに対する内視鏡検査・手術を通して磨いた技術と豊富な経験を活かしながら、美容外科の技術も習得し約10000例の美容外科施術経験を積む。また、皮膚額をベースとするスキンケア医療に取り組む。
「楽しく生きる」をコンセプトに、自身が理想とする医療を追い求めるため、2007年5月 大阪・梅田に「藤井クリニック」を開院。
開院以来、美容整形手術ではない、自然な綺麗さや若返りを目的としたメスを使わない美容医療を提供し、約15年間で70000例以上の実績を持つ。