毛穴に悩んでいる人も多いですよね。赤ちゃんのような毛穴レスなお肌には誰もがあこがれてしまいます。
間違った対策は、逆に毛穴を目立たせてしまう可能性もありますので、正しいケアでなめらかな肌を目指しましょう。

目立たない毛穴を実現する方法

目立たない毛穴を実現するためには、日々のケアが重要です。

■洗顔
毎日欠かさず、丁寧に洗いましょう。細かいたっぷりの泡で優しく包み込むように肌になじませます。強く擦ったりするのはNGです。洗い流す際は、ぬるま湯を使用しましょう。熱いお湯を使うと、肌に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。

■はがすタイプのパックに気を付ける
毛穴の汚れや角質を取り除く目的のはがすタイプのパックは、頻繁に使うと肌に負担がかかってしまう場合があります。正しい頻度で使いましょう。できれば、洗い流すタイプのパックでケアすることをおすすめします。

■角栓を押し出さない
つい気になって、毛穴をギュッと指で挟んで汚れを取りたくなりますが、肌にダメージを与えてしまうので絶対にやめましょう。強い力を加えると、毛穴自体にもダメージを与え、逆に毛穴が広がってしまう恐れもあります。
毛穴の汚れを取り除きたければ、専門家を頼るのが安心で確実な方法です。

肌質別の毛穴悩み

・脂性肌
皮脂の分泌が多く、毛穴が開きやすく詰まりやすいのが特徴です。毛穴が詰まると角栓となって、毛穴が目立ちやすくなります。角栓が酸化すると黒くぽつぽつとさらに目立ちやすくなります。

・乾燥肌
ターンオーバーが滞り、肌のバリア機能が低下して毛穴の開きが気になる状態です。

・混合肌
部位によって皮脂の過剰分泌した脂質肌と、肌のバリア機能が低下した乾燥肌が混在している状態です。肌のキメの乱れで、毛穴の開きがさらに目立ちやすくなります。

・敏感肌
外的刺激に敏感で、乾燥や肌荒れなどのトラブルが起こりやすい肌です。

・普通肌
大きなトラブルはなくても、肌は体のコンディションや外的な刺激に左右されています。毎日の丁寧なスキンケアを続けましょう。

肌質別の毛穴悩み

・黒ずみ毛穴
毛穴から分泌された皮脂が、ターンオーバーの乱れで残った古い角質と混ざり合って角栓となります。角栓が毛穴をふさぎ、黒ずんだ状態が黒ずみ毛穴です。また、産毛が抜けたときに、角栓があると外に出られず、毛穴が黒く見える原因になります。

・開き毛穴
毛穴が丸く開いている状態で、Tゾーンから小鼻にかけて目立ちます。皮脂が過剰分泌されて、毛穴が広げられている状態です。

・たるみ毛穴
本来丸い形の毛穴が、肌のたるみによって縦に伸びている状態で、頬にできやすいお悩みです。表情筋の衰えや、紫外線ダメージなどでハリが失われることが主な原因といわれています。

毛穴のコンプレックスの解消法

毛穴のコンプレックスの解消法

・洗顔
洗顔料をしっかりと泡立てて、たっぷりの泡で優しく洗いましょう。すすぎ残しに注意しながら、皮脂や古い角質などの汚れを落とします。

・保湿
肌が乾燥すると、肌を守るために角層が厚くなったり、皮脂が過剰分泌されたりします。化粧水と乳液でしっかりと保湿しましょう。肌の状態に合わせて、ふき取り化粧水や収れん化粧水もおすすめです。

・紫外線
紫外線は夏場だけでなく、1年を通して対策が必要です。急激に日焼けすると、炎症や赤み、乾燥の原因になるので、乳液や下地などで上手に日焼け止めを取り入れましょう。

・クリニック施術
肌の自然治癒力を活かしたダーマペン、微電流で成分を浸透させるエレクトロポレーション、ターンオーバーを促すレーザートーニングがおすすめです。お肌の状態に合わせてご提案しますので、ぜひご相談ください。

症例一例

CASE

トーニング3

施術前

施術後

施術に関する情報
施術名 トーニング
施術の説明 肌の気になる所に機器を照射します。
施術のリスク
(副作用)
トーニングには下記の様なリスク・副作用が生じる場合があります。
・効果の感じ方に個人差がある
・肌トラブルが生じる場合がある
・照射後に一時的に濃くなる場合がある
・白斑のリスクがある
施術の価格 15,400円~(税込み)円(税込み)

オーロラとトーニング

施術前

施術後

施術に関する情報
施術名 オーロラ・トーニング
施術の説明 肌の気になる所に機器を照射します。
施術のリスク
(副作用)
美白オーロラには下記の様なリスク・副作用が生じる場合があります。
・しみやそばかすが一時的に濃くなる
・日焼けや肝斑には不向き

トーニングには下記の様なリスク・副作用が生じる場合があります。
・効果の感じ方に個人差がある
・肌トラブルが生じる場合がある
・照射後に一時的に濃くなる場合がある
・白斑のリスクがある
施術の価格 【オーロラ】10,230円~(税込み) 【トーニング】15,400円~(税込み)円(税込み)

レーザートーニング+イオン導入

施術前

施術後 (約3ヶ月)

施術に関する情報
施術名 レーザートーニング+イオン導入
施術の説明 気になるシミの箇所に機器を照射します。
施術のリスク
(副作用)
◯レーサートーニングのリスク・副作用
・効果の感じ方に個人差がある
・肌トラブルが生じる場合がある
・照射後に一時的に濃くなる場合がある
・白斑のリスクがある

◯イオン導入のリスク・副作用
・発赤や熱感、かゆみ、痛み、腫れ、発疹、肌の炎症など症状が現れる場合がある
施術の価格 24,200円~363,000円円(税込み)

毛穴 メニュー比較表

COMPARE

施術名美肌再生フラクショナルRFダーマペンエレクトロポレーション美白オーロラプロ(フォトRF-SRA)・美白オーロラ(フォトRF)レーザートーニング治療潤い美肌専用ヒアルロン酸オーロラリフトアップコラーゲンレーザーRFリフトアップサーマクールFLXフェイスリフトレーザー超音波ウルセラリフトウルトラセルQ+・HIFUウルトラフォーマー3・HIFUハイドラフェイシャルケミカルピーリングイオン導入高濃度ビタミンC点滴療法プラセンタ注射美容内科点滴セレクトパックビタミンC注射・ニンニク注射
手術の有無
ハリの効果★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
キメの細かさへの効果★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
角質の効果★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毛穴への効果★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
一回の効果★★★★★★★★★★★★★★★★
効果持続期間1ヶ月2週間~1週間3週間~2ヶ月1週間9ヶ⽉~12ヶ⽉---半年~1年半年2週間~半年3週間~2ヶ月-1週間数週間~1ヶ月-2週間~1ヶ月-
痛み-ほぼ無しほぼ無し--ほぼ無しほぼ無しほぼ無しほぼ無しほぼ無し無しほぼ無しほぼ無しほぼ無し-針を刺す、薬液注入程度の痛み針を刺す、薬液注入程度の痛み--
ダウンタイムほぼ無し1日~2日ほぼ無しほぼ無し-ほぼ無しほぼ無しほぼ無しほぼ無し無しほぼ無し無し無しほぼ無し-----
料金¥40,000~¥100,000¥10,000~¥60,000
※表面麻酔3,000円(税込3,300円)含む
¥10,000~¥15,000¥30,000~¥30,000¥100,000¥40,000~¥60,000¥20,000~¥60,000¥250,000~¥700,000¥120,000~¥950,000¥60,000~¥180,000¥15,000~¥195,000¥30,000¥15,000~¥60,000¥12,000¥15,000~¥40,000¥2,000~¥6,500~¥1,500~

この記事を書いた人

藤井 靖成

藤井 靖成

藤井クリニック 院長

総合内科内科専門医であると同時に消化器内視鏡専門医・指導医として従事。
胃がん大腸がんに対する内視鏡検査・手術を通して磨いた技術と豊富な経験を活かしながら、美容外科の技術も習得し約10000例の美容外科施術経験を積む。また、皮膚額をベースとするスキンケア医療に取り組む。
「楽しく生きる」をコンセプトに、自身が理想とする医療を追い求めるため、2007年5月「藤井クリニック」を開院。
開院以来、美容整形手術ではない、自然な綺麗さや若返りを目的としたメスを使わない美容医療を提供し、約15年間で70000例以上の実績を持つ。