しわとは、加齢により肌から水分含有量が減り、皮膚の真皮層からコラーゲンが減少する為に起こる老化現象です。
紫外線や乾燥によって、皮膚真皮層のコラーゲン線維が減少・エラスチンの変性・エラスチンやコラーゲンなど線維芽細胞の活動が鈍くなり、
肌のたるみが促進され、大じわとなります。
また、アイホールや、目尻のしわは、皮下脂肪の減少などの老化により、局所的に皮下脂肪組織が減少することで起こります。

年齢を重ねるごとに目立ってくるしわ。しわの原因や対策を知って若々しいハリのある肌を維持したいですね。

しわの原因

加齢によって肌の水分量やコラーゲンが減少し、しわが生まれます。アイホールや目尻は、皮下脂肪の減少が原因でしわになることも。日ごろのケアで気を付けておきたいのは、乾燥や紫外線です。紫外線は、コラーゲンやエラスチンといった肌のハリを保つために重要な組織を減少させるだけでなく、乾燥も引き起こすためしわの原因となります。また、日常的に繰り返される表情のクセなどでしわができることもあります。

原因別おすすめの施術

■表情筋によるしわにはボトックス注入
同じ表情を繰り返すことによってできた、表情筋によるしわには、ボトックス注入がおすすめです。例えば、眉間のしわ、額のしわ、笑った時の目尻のしわなどに、効果を発揮します。

■ハリを出すにはヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸を真皮層に注入することで、下層からしわの部位を押し上げ、肌にふっくらとしたハリがでます。痩せこけたこめかみや額、目元のくぼみによるしわなどには、ヒアルロン酸が効果的です。

しわができる原因

1. 加齢
加齢によって肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンなどが減少し、肌がたるみます。肌がたるむと、その部分の皮膚が寄ることでしわになります。

2. 生活習慣
生活習慣の乱れがしわに繋がります。喫煙や睡眠不足、過度なアルコール摂取などは、活性酸素を発生させます。活性酸素はコラーゲンやエラスチンの生成を阻害するため、肌は弾力を失い、しわの原因になります。

3. 紫外線
紫外線は、肌を乾燥させるだけでなく肌の奥のコラーゲンやエラスチンも破壊します。そのため、紫外線を浴び続けると深いしわや細かいしわが大量に発生しやすくなります。

しわの種類

しわの種類

・表情じわ
表情のクセによって刻まれるしわのことです。目じりや口角、眉間など、よく表情筋を動かす部分にできやすい特徴があります。加齢に伴い、真顔でもしわが残るようになります。

・ちりめんじわ
肌の表面に現れる、浅くて細かい「小じわ」のことを言います。肌の乾燥によって発生するため、20代でもできることがあります。乾燥しやすい目元や口元に現れやすいしわです。

・真皮性しわ
肌の奥の真皮にまで到達した、深いしわを指します。表面に現れるちりめんじわと違い、主に額などにくっきりと刻まれ、元に戻りにくいしわです。

・たるみじわ
皮膚が加齢で弾力を失い、たるむことで形成されるしわのことです。マリオネットラインやゴルゴラインなどの口元や目じりなど、たるみやすい箇所にできるのが特徴です。

しわのコンプレックス解消法

・トレーニング
表情筋をきたえるトレーニングを日頃から行いましょう。大きく口を開けて「あいうえお」と言うだけでも顔全体の筋肉を鍛える効果があります。
 
・紫外線対策
深いしわを防ぐためにも、紫外線対策は重要です。外出時はもちろん、屋内でも日焼け止めを使用し、こまめに塗り直しましょう。また外出時には、日傘やサングラスなども忘れずに。

・美容医療による施術
しわの解消には、美容医療による施術が近道です。表情筋による眉間のしわなどには、ボトックス注入がおすすめ。また、目元のくぼみによるしわなどには、肌にハリをもたらしてくれるヒアルロン酸注入が効果的です。

症例一例

CASE

ボトックス 目尻

施術前

施術後

施術に関する情報
施術名 ボトックス
施術の説明 顔の気になる箇所に注射でボトックスを注入します。
施術のリスク
(副作用)
ボトックス注入にはリスク・副作用として施術後に下記の様な症状が出る場合があります。
・内出血する場合がある
・アレルギー反応が出る場合がある
・妊娠中・授乳中の人は施術ができない。
施術の価格 目尻 41,800円(税込み)円(税込み)

ボトックス 額

施術前

施術後

施術に関する情報
施術名 ボトックス
施術の説明 顔の気になる箇所に注射でボトックスを注入します。
施術のリスク
(副作用)
ボトックス注入にはリスク・副作用として施術後に下記の様な症状が出る場合があります。
・内出血する場合がある
・アレルギー反応が出る場合がある
・妊娠中・授乳中の人は施術ができない。
施術の価格 額 30,800円(税込み)円(税込み)

ヒアルロン酸注入 顔

施術前

施術後

施術に関する情報
施術名 ヒアルロン酸注入 顔
施術の説明 顔の気になる箇所に注射でヒアルロン酸を注入します。
施術のリスク
(副作用)
ヒアルロン酸注入にはリスク・副作用として施術後に下記の様な症状が出る場合があります。
・内出血する場合がある
・腫れや膨らみが出る場合がある
・痛みや違和感がある場合がある
・アレルギー反応が出る場合がある
施術の価格 61,600円~円(税込み)

しわ メニュー比較表

COMPARE

施術名ボトックス注入潤い美肌専用ヒアルロン酸ヒアルロン酸注入美肌再生フラクショナルRFダーマペンエレクトロポレーション美白オーロラプロ(フォトRF-SRA)・美白オーロラ(フォトRF)レーザートーニング治療コラーゲンレーザーRFオーロラリフトアップリフトアップサーマクールFLXスレッドリフト(糸リフト)フェイスリフトレーザー超音波ウルセラリフトウルトラセルQ+・HIFUウルトラフォーマー3・HIFU多血小板血漿治療(若返りPRP)イオン導入高濃度ビタミンC点滴療法プラセンタ注射ビタミンC注射・ニンニク注射ハイドラフェイシャル
手術の有無
皮下脂肪の減少の効果★★★★★
紫外線効果★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
表情筋への効果★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ハリを出す効果★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
一回の効果★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
効果持続期間半年9ヶ⽉~12ヶ⽉-1ヶ月2週間~1週間3週間~2ヶ月1週間---1年半年~1年半年2週間~半年5年程度1週間数週間~1ヶ月--3週間~2ヶ月
痛み針を刺す、薬液注入程度の痛みほぼ無し針を刺す、薬液注入程度の痛み-ほぼ無しほぼ無し--ほぼ無しほぼ無しほぼ無しほぼ無しほぼ無し無しほぼ無し針を刺す、薬液注入程度の痛み-針を刺す、薬液注入程度の痛み針を刺す、薬液注入程度の痛み-ほぼ無し
ダウンタイムほぼ無しほぼ無し-ほぼ無し1日~2日ほぼ無しほぼ無し-ほぼ無しほぼ無しほぼ無し無し無しほぼ無し無しほぼ無し----無し
料金¥140,000~¥200,000¥100,000¥100,000~¥200,000¥40,000~¥100,000¥10,000~¥60,000
※表面麻酔3,000円(税込3,300円)含む
¥10,000~¥15,000¥30,000~¥30,000¥20,000~¥60,000¥40,000~¥60,000¥250,000~¥700,000¥6,000~¥120,000¥120,000~¥950,000¥60,000~¥180,000¥15,000~¥195,000¥200,000¥12,000¥15,000~¥40,000¥2,000~¥1,500~¥30,000

この記事を書いた人

藤井 靖成

藤井 靖成

藤井クリニック 院長

総合内科内科専門医であると同時に消化器内視鏡専門医・指導医として従事。
胃がん大腸がんに対する内視鏡検査・手術を通して磨いた技術と豊富な経験を活かしながら、美容外科の技術も習得し約10000例の美容外科施術経験を積む。また、皮膚額をベースとするスキンケア医療に取り組む。
「楽しく生きる」をコンセプトに、自身が理想とする医療を追い求めるため、2007年5月「藤井クリニック」を開院。
開院以来、美容整形手術ではない、自然な綺麗さや若返りを目的としたメスを使わない美容医療を提供し、約15年間で70000例以上の実績を持つ。