公開日: 2023年11月30日
寒暖差によって起こる肌トラブルとは?対策やおすすめ施術を紹介
目次
寒さが急に厳しくなる時期の秋から冬にかけては、寒暖差によって肌トラブルが起こります。
今回は、寒暖差が原因で起こる肌トラブルの原因や対策、おすすめのケア方法についてご紹介します。
寒暖差がある時期は肌トラブルも起こりやすい
寒暖差が激しい時期は、なぜ肌トラブルが起こりやすいのでしょうか。原因としては、以下のことが考えられます。
季節の変わり目は乾燥しやすい
季節の変わり目、夏から秋と秋から冬は、空気が乾燥しており、肌がその変化に追いつけません。特に、屋外・室内の気温差が生じることが多く、肌はさらに乾燥します。
乾燥をそのまま放置してしまうと、範囲が広がったり、症状が進行して痒みが発生したりすることもあるでしょう。また、肌のターンオーバーがうまくいっていないタイミングで他の肌トラブルが起こると、症状が悪化する可能性もあります。
花粉症や精神的なストレスも原因
季節の変わり目に肌トラブルが起こる原因として、花粉症や精神的なストレスも考えられます。
季節の変わり目は花粉が飛ぶ時期です。春先にはスギやヒノキの花粉が飛んでおり、秋から冬にかけては、イネやブタクサの花粉が飛んでいます。花粉症をお持ちの方は、花粉症の症状が原因で肌トラブルを引き起こすこともあるでしょう。
また、春から夏、秋から年末にかけては生活の変化があり、精神的なダメージを受けることもあります。自律神経の乱れから、肌に症状が出ているパターンです。普段は肌トラブルが少ない方も、季節の変わり目で肌に異変を感じる方も多くいます。
寒暖差で起こる肌トラブルの対策
ここからは、寒暖差によって起こる肌トラブルへの対策をご紹介します。肌に異変を感じた方は、以下の対策を心がけてみましょう。
肌に潤いを与え保つスキンケアを心がける
乾燥を防ぐためにもっとも必要なことは、保湿です。肌に潤いを与えてその水分量を保つスキンケアを心がけましょう。毎日のスキンケアはもちろん、外出先でも乾燥を感じたときはすぐに対処できるように保湿スプレーを持ち歩くなどの対策が必要です。
また、乾燥肌は油分が足りていないことで生じる場合が多くあります。水分量を増やしたとしても、その水分量を保つバリアがなければ、また乾燥肌に元通りです。乳液やクリームなどで油分を補い、保湿した状態を保つバリアを形成しましょう。
自律神経を整える
寒暖差が激しい時期は、自律神経が乱れやすく、その症状が肌に出る人もいます。自律神経を整えることで、肌トラブルの症状改善につながるでしょう。具体的には、以下のとおりです。
- 睡眠時間を確保する
- 食生活の改善
- 体を温める
心と体を休めるタイミングを毎日作ることで、疲労が繰り越すことを防げます。気持ちの面でも余裕が生まれるよう、しっかりと休むことを意識しましょう。
大阪梅田・藤井クリにニックでできる保湿ケア
藤井クリニックでできる肌の保湿ケアを2つご紹介します。家庭でできる保湿ケアに限界を感じる方や、肌の状態を一気に改善したい方は、以下の施術がおすすめです。
プラセンタ注射
プラセンタ注射は、肌の乾燥・肌荒れ・しわやくすみが気になる方へおすすめの施術です。豊富な栄養素が含まれている注射を注入することで、肌の保湿やターンオーバーの改善、美肌効果が期待できます。
プラセンタ注射は、美容施術としては安価な点も特徴のひとつで、定期的に打つことで、肌質の改善が見込めるでしょう。
回数 |
価格 |
1アンプル |
1,870円 |
1アンプル×6回コース |
11,220円 |
30本チケット |
29,700円 |
美容内科点滴セレクトパック
美容内科点滴セレクトパックは、藤井クリニックが用意している8種類のセレクトメニューにプラスして、基本メニューのベーシック総合ビタミン点滴が受けられるプランです。肌の悩みやその時の状態に合わせて、セレクトメニューから好きな施術を選択できます。
乾燥肌が気になる方の場合は、以下の施術がおすすめです。
- メニューE:総合美容/アンチエイジング
- メニューH:プラセンタ/肉体疲労
20分ほどの施術で終了できるため、疲れているタイミングでも気軽に受けられます。
回数 |
価格 |
1回 |
7,150円 |
6回コースキャンペーン |
40,920円 |
まとめ
寒暖差によって起こる肌トラブルやその対策、おすすめの美容施術について解説しました。肌の状態を改善することで、毎日が気持ちよくストレスの少ない状態で過ごせることもあるでしょう。
大阪梅田・藤井クリニックでは、患者さまに合わせた施術を提案します。肌トラブルにお悩みの方は、ぜひ一度ご来院ください。